ルクラ株式会社

あたりまえなんて、纏わない。

designer's trailer house OURTH for STAY

先駆ける者は、
いつだってマイノリティー。
それを知っているから、
私たちは奮い立つ。

「OURTH 」が纏うのは、
常識という名の既成概念ではない。
使うほどに価値を生み出す
静なるイノベーション。

そのために、
昨日までの「あたりまえ」を脱ぎ捨て
永続を見据えたデザインの中に、
いつもと視点を変え、
意志とアイデアを宿す。

先駆ける者は、
いつだってマイノリティー。
それを知っているから、
私たちは奮い立つ。

「OURTH 」が纏うのは、
常識という名の既成概念ではない。
使うほどに価値を生み出す
静なるイノベーション。

そのために、
昨日までの「あたりまえ」を脱ぎ捨て
永続を見据えたデザインの中に、
いつもと視点を変え、
意志とアイデアを宿す。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス

新しい「ステイ」の
カタチをつくる
トレーラーハウス
「OURTH for STAY」

「OURTH for STAY」は、単なる流行に左右されることなく、
永く愛されることを目指した、
宿泊・居住に特化したトレーラーハウスです。
緻密な設計と卓越した機能美が息づくこの空間は、
あなたの旅や暮らしに新たな価値をもたらします。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス

Facade

意匠性と機能性を兼ね備えた
外観デザイン

「デザイン性はもちろんのこと、
滞在・居住のしやすさも大切にしたい」。
そうした想いから、意匠と機能、
双方の調和を追求しました。
特徴的な勾配屋根の突き出し部分には、
雨の日でも快適に過ごせる工夫が凝らされています。
雨水を一箇所に集め、適切に排水できるよう、
雨樋を屋根の内部に設置しました。
これにより、外観の美しさを損なうことなく、
雨水による汚れや建物の劣化を防ぎます。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウスイメージ:ourth for STAYトレーラハウス

2024年度
GOOD DESIGN賞を受賞した
「OURTH」のDNAを受け継ぐ、
洗練された空間美。

私たちのブランド「OURTH」が大切にしてきた空間美学は、
「OURTH for STAY」にも確かに受け継がれています。
特に、空間の印象を大きく左右する照明設計においては、
「OURTH」の理念を踏襲し、限られたスペースでありながらも
心地よさと上質感を追求しました。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス

Comfort zone

勾配屋根が生み出す、
開放的なコンフォートゾーン

外観の美しい勾配を活かしたコンフォートゾーンは、緩やかな傾斜が天井に奥行きを与え、実際以上の広がりを感じさせてくれます。開放感あふれる空間で、心身ともにリラックスできる特別な時間に。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス

スマートな機能が広げる
空間の可能性。

壁面にすっきりと収められたテレビの下には、1500㎜×600㎜の跳ね上げ式デスクを設置。ダンパー機構により、力を入れずにスムーズに降ろすことができます。必要な時にほんのわずかな動作でワークスペースが現れ、空間の多機能性を高めます。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス

Functionality

短期から長期滞在まで、
自由なスタイルに対応。

「OURTH for STAY」は、短期滞在の利便性と、長期滞在の快適性を両立しています。
調理可能なキッチン、シャワーブース、洗面化粧台、トイレ、収納を備え、
あらゆる滞在スタイルを可能にします。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウスイメージ:ourth for STAYトレーラハウス

生活感を排し、
美意識を貫く収納デザイン。

生活感を感じさせないための隠された収納にも、 綿密な配慮を凝らしました。
キッチン、冷蔵庫、洗濯機は、使用しない時にはまるで家具の一部のように美しく溶け込みます。
折りたたみ式のキャビネットに優雅に収納することで、空間の美しさを損なうことはありません。

イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
イメージ:ourth for STAYトレーラハウス
デザイナー 馬島慎二

Designer

ルクラ株式会社 デザイン企画室
プロダクトチーフデザイナー

馬島 慎二

限られた空間だからこそ、
細部まで妥協のないものを。

永く建築の設計やデザインに携わってきた中で、お客様の背景や求められているものを汲み取り「常に想像を超えるものを提案する」ことを重んじてきました。トレーラーハウスにおいても、その思考や発想は全く同じです。それは決して見た目が派手だったり奇抜ということではありません。細部の収まりや使い心地がよく、時を経ても「飽きのこないもの」をつくること。
限られた空間だからこそ、妥協することなくこだわり続けていくことが大切です。
この「OURTH」というトレーラーハウスにも、その想いが込められております。

トレーラーハウスだからこその、
安心と持続性。

移動が可能なトレーラーハウスであるからこそ、
「OURTH for STAY」は移動時の安全性に徹底的に配慮しています。
破損しやすい材質や建材は避け、耐久性の高い素材を厳選。
また、美しい外観を長く保つために、メンテナンスが容易な外装材を採用。

About

ルクラのトレーラーハウス

  • 自社工場で、一貫製造

    車体またはボディーは海外から輸入しているメーカーも多い中、ルクラは車体からボディーまで自社で一貫製造しております。それは私たちの目の届くところで自信を持って品質にこだわったトレーラーハウスをお届けしたいという思いからです。
    納品後も安心してお使いいただけて、移動が必要な際にも安全に移動できるように。熟練した職人が製造しております。

  • 全国納車可能

    ルクラのトレーラーハウスは日本全国どこへでもご納車が可能です。本社が日本のほぼ中心の愛知県豊橋市にあり、熟練の運転手がご希望の設置場所へとお届けいたします。本州から北海道や九州、沖縄まで日本全国にご納車が可能です。

  • コストダウン

    トレーラーハウス専門メーカーだからできる製造材料の大量一括仕入れや、一貫製造によるコストダウン。製造過程においても無駄を省き、効率性を高め、単納期化を実現しています。

Spec

仕様・スペック

オフィスの仕様図
外観
OT-003 8260全長 9,750㎜
全幅 2,456㎜
全高 3,760㎜
  • ■屋根:ガルバリウム鋼板 立平葺き
  • ■外壁:金属サイディング(IG工業/SPビレクト)
  • ■玄関ドア:断熱玄関ドア(LIXIL/ジエスタ2 K4仕様)
  • ■断熱材:天井・壁グラスウール24k/50㎜、床スタイロフォーム50㎜
  • ■天井壁下地:LVL(単板積層材)50x27 、ヒノキ合板t=5.5㎜、一部ラワン合板t=12㎜
  • ■床下地:構造用合板t=24㎜
  • ■分電盤:主幹ELB50A分岐10回路予備2
  • ■コンセント:室内13箇所、屋外1箇所(+床下予備電源1箇所)
  • ■照明:LEDダウンライト 8箇所、間接照明6箇所、ライン照明2箇所
  • ■換気扇:2箇所
  • ■自然給気:1箇所

Exhibition

展示場

「OURTH for STAY」は、宿泊・住居に特化したトレーラーハウス。
見学は随時受け付けております。ご予約いただけると、担当スタッフがご案内いたします。

Access

〒440-0832
愛知県豊橋市岩田町上庄89-1

Googleマップで見る

展示場前の道路には中央分離帯があるため、
国道1号よりお越しのお客様は、 こちらのPDF
またはGoogleマップをご覧ください。

※このGoogleマップは国道1号から誘導のものです。

Contact

TEL. 0532-87-4013

トレーラーハウス展示場
OURTH カタログイメージ

Contact

資料請求・見学予約

プライバシーポリシー

ルクラ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます
    1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. あらかじめ次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第7条(Cookieについて)

当社は、お客様の利便性向上やウェブサイトのパフォーマンス改善のためにCookieを使用しています。Cookieによって収集した情報は、ウェブサイトの利用状況を分析し、サービスの向上に役立てています。また、この分析には主にGoogle Analyticsが使われるほか、提携する広告サービスによるターゲティング広告の配信にも利用されることがあります。

Google Analyticsについて

Google Analyticsはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

第8条(Google広告拡張コンバージョンについて)

Google広告拡張コンバージョンとは、広告の効果をより正確に測定するための機能です。この機能を利用することで、お客様が広告をクリックしてから行った特定のアクション(購入、問い合わせなど)に関するデータを収集し、広告の成果を分析します。収集される情報は暗号化され、プライバシーを保護しつつ、より適切な広告配信とマーケティング施策の改善に役立てられます。このプロセスにおいて、Google LLC社に提供されるデータは適切に管理され、広告主と共有されることはありません。

配信事業者であるGoogle LLC社の所在地、及び所在国に関する個人情報保護制度は次のとおりです。

Google LLC

第9条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

第10条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

第11条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第12条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

担当部署:ブランディング事業部
TEL:0532-87-4013
Eメールアドレス:contact@lukura.com

Lineup
ourth アワーズ

Good design award 2024年度受賞

contact

トレーラーハウスをご検討中の方、
これから考えてみたい方は
ぜひ、ルクラにお問い合わせください。